魔術はささやく
2010年11月08日
魔術はささやく (新潮文庫)
posted with amazlet at 10.11.08
宮部 みゆき
新潮社
売り上げランキング: 14876
新潮社
売り上げランキング: 14876
おすすめ度の平均: 






それぞれは社会面のありふれた記事だった。一人めはマンションの屋上から飛び降りた。二人めは地下鉄に飛び込んだ。そして三人めはタクシーの前に。何人たりとも相互の関連など想像し得べくもなく仕組まれた三つの死。さらに魔の手は四人めに伸びていた…。だが、逮捕されたタクシー運転手の甥、守は知らず知らず事件の真相に迫っていたのだった。日本推理サスペンス大賞受賞作。
宮部はもうやめようと思っていたけど、知り合いに勧められたので買ってみた本。
でもやっぱりちょっと宮部は合わない感じがした。
中盤まで何がどう面白いのかよく分からない。
犯行のトリックを知りたくなる事も無く、先が見えないまま進んでいく。
中盤以降でトリックは解明されて、その後の主人公の行動がメインになったりする。
ミステリに期待してたせいか、ちょっとがっかりする感じ。
トリック自体もリアリティに欠ける。
主人公の特殊能力がいつ使われるのかと思ってたけど、結局どうでも良いところで使われて、物語の本質にはあまり関係が無かった。
結局宮部は宮部だなと思った。
評価:★★★ 3.0
old « 湘南海岸 江ノ島 | メイン | 昭和記念公園 » new