HDMIセレクターと光デジタルオーディオセレクターを買った
2018年12月05日
NIKON D500, 28mm(42mm), 1/50sec, f/1.8, ISO450
上:VCANDO SPDIF/TosLink 光デジタル 切替器 4入力2出力
下:Tendak HDMI 切替器 5入力 1出力 + 音声 分離(SPDIF 光デジタル・RCA L/R)
Nintendo SwitchのHDMI出力から音声を分離して、PCの音声出力と同じスピーカー&ヘッドホンで聞けるようにするために、HDMIセレクターと光デジタルオーディオセレクターを買った。
■Switchの音声分離
Switchは音声出力がなくて、HDMIで映像と音声混合で出力されるから、音声を取り出すためにHDMI音声分離器が必要なんだけど、今後のことも考えてHDMIセレクターと音声分離器が一体化した製品を買った。
■PCとSwitchの音声入力統一
PCの音声出力はヘッドフォンアンプ(CARAT-TOPAZ signature)に光デジタル入力して、アナログ変換してスピーカー(GX-100HD)に繋いでる。
そこにSwitchの音声も繋ぎたいから、オーディオセレクタを買った。
■VCANDO 光デジタルオーディオセレクター
入力:SPDIF/TosLink(角形コネクタ) * 4
出力:SPDIF/TosLink(角形コネクタ) * 2
電源:ACアダプタ
切替器と分配器の両方の機能を持ってる。
ちゃっちいかなと思ったけど、筐体は金属製で、それなりにしっかりしてる。
ただしリモコンはちゃっちい。
amazonレビューでは基板と端子の固定が甘いって言うコメントもあったけど、今のところ特に不具合は無い。
価格はamazonで約3000円。(2018/12/05時点)
なお、正式な製品名は不明。
■Tendak HDMIセレクター
入力 :HDMI * 5
出力(映像):HDMI * 1
出力(音声):SPDIF/TosLink(角形コネクタ) * 1、RCA(アナログL/R) * 1
電源 :ACアダプタ
HDMIの5入力を1出力にまとめられる。
更に、音声のみを光デジタルまたはアナログに分離して、アンプとかスピーカーとかに繋げられる。
筐体は若干ちゃっちい感じはあるけど、前面パネルは悪くないかな。
Switchを繋いで電源入れたら、何故か画面に何も映らなくて、これは不良品か?って思ったけど、1回他の端子をボタンで選択してからSwitchが繋がってる端子を選択し直したら繋がった。
何度やってもそんな感じだから、そういう仕様みたい。
最初は戸惑ったけど、慣れれば大したことでは無いかな。
価格はamazonで約4000円。(2018/12/05時点)
この価格でこれだけの機能を持ってればコスパは結講良いと思う。
なお、正式な製品名は不明。
■ざっくり感想
この辺の製品って、中国製のかなり怪しい製品ばっかりでまともなものが少なそうで選ぶのが大変だった。
とりあえず、色々見た中でなんとか無難そうで安めのものを買ったけど、今のところ機能的には問題なし。
後は寿命がどうかというところだけど、それは使ってみないと分からない。
何かあれば今後追記したい。
■ケーブル
HDMIケーブルと光デジタルオーディオケーブルはamazonベーシックのものが安くて品質も良くておすすめ。
old « 昭和記念公園花火大会に行ってきた(2018冬) | メイン | 多肉水槽のその後(2018/12) » new