人類は衰退しました2
2008年06月25日
人類は衰退しました 2 (ガガガ文庫 た 1-2)
posted with amazlet at 08.06.25
田中 ロミオ
小学館
売り上げランキング: 898
小学館
売り上げランキング: 898
おすすめ度の平均: 






人類は衰退しました2、読了。
■前半は、
妖精さんが作った四次元ポケットから出てきそうなアイテムに関するお話。
主人公がちっちゃくなって頭悪くなります。
ハムスターも出てきます。
■後半は、
助手さんを探し回るタイムトラベル?タイムスリップ?っぽいお話。
なんか、同じ時間帯をループしまくります。
多分こういう現象は専門用語がある気がするんですが、なんせ本読まない人なのでご存じ無いのです。何て言うんでしょうね?
バナナと犬が味噌っぽいですけど、1回読んだだけじゃよく分かりませんでした。
ちゃんと上手く謎解きが出来るようになってるのかな?
でも、ロミオ氏の得意とする手法?らしいので、多分凄いのです。
■で、
本作は前作に比べて妖精さんの登場が控えめ。
妖精さん語が気に入ってるのでちょっと残念。
でも皆無というわけではないです。
「おみせ、まだです?」「はやくー」「まちくたびれずみ」「ばにらえっせんすには、たえかねます」「たまらんなー」「いいにおいかもしだしすぎでは?」
■というわけで、
評価:★★★☆
前巻が4だったので、妖精さん要素が無い分をマイナスして3.5ってことで。
中抜きの星(☆)は0.5点分です。今決めました。
次回こそ、妖精さん大量発生を願いたいところですが、そうもいかないみたい…?
old « 21 | メイン | USB無線LANアダプタ » new
コメント
ばにらえっせんすですね、たえかねます(違
Posted by: マッキー | 2008年06月25日 22:54
かもしだしすぎです。
Posted by: 祐介 | 2008年06月27日 13:16
3巻は吹き出してしまうシーンが多く、電車の中で読んだら笑いをこらえるのが大変でしたw
Posted by: しば | 2008年07月01日 17:23
今3巻読み途中です。
電車でニヤニヤしないように頑張りますw
Posted by: 祐介 | 2008年07月01日 23:37