鎌倉に行ってきた
2015年08月23日
鎌倉に行ってきた。
ぶらぶらしながら鶴岡八幡宮と報国寺に行って、帰りもぶらぶら。
まったりのんびり散策。
といきたいところだけど、8月の日差しは暑かった。
割と曇り予報だった気がしたから、そこまで気にしてなくて日焼け止めもしていかなかった。
顔が焼けた。
以下写真。
![]()
「鎌倉 秋本」の釜揚げしらす丼。
とても良い天気なのに、台風接近中で海は時化てるからしらす漁が休漁で、生しらすは食べられず。
あー折角生しらす食べに行ったのになー。
残念だね。
あ、でも釜揚げしらす丼もかなり美味しかった。
その辺のスーパーで売ってるちっちゃいしらすより大ぶりでふんわりしてる。
温泉卵乗せて食べるのも美味。
![]()
なんか食べログで評価の良いクレープ屋「コクリコクレープ」。
さっくりした生地にジャムとかクリームとか挟んだ平たいクレープ。
生地が特徴的なのは分かるけど、そんなに高評価になる要素はない気もする。
クレープ屋が小町通りに他に無いからかね?
個人的にはふにゃっとした生地に生クリームの奴の方が好きかも。
![]()
銀杏の木が倒れた跡らしく、何故か応援されてた。
何を頑張るんだろう。
ここからでもまだ復活するのかな?
![]()
報国寺に行く途中の川で見つけた鯉。
人が近づくと口をぱくぱくするのは餌をやる人がいるからかな。
![]()
たまたま帰りがけに花屋で見つけた観葉植物、540円。
前からちょっと欲しかったアスプレニウム・アビスっていう羊歯植物。
園芸店とかにも売ってたけど大きすぎて手頃なサイズの奴が欲しかった。
早速4号の鉢に植え替えた。
old « 最近の多肉とかアボカドとか観葉植物とか | メイン | 多肉培養土比較 » new